クリ(栗)・カキ(柿)・マツ(松)の強剪定(和気郡和気町)

DSC_7595
DSC_7549
previous arrow
next arrow
 
DSC_7595
DSC_7549
previous arrow
next arrow
施工地域和気郡和気町
植物の種類・カキ(柿)3.5m
・クリ(栗)4m
・マツ3m
施工内容・強剪定
・切り枝の回収処分
庭家plusより手入の大変な松の他に、最近お問合せの多いカキ、少し離れた場所にあるクリの剪定のご相談をいただきました。以前はカキもクリも収穫して食べていらっしゃったみたいですが、月日と共に大きくなった木や状況の変化に伴って収穫して食べることも減ってしまった模様です。そうなると木は大きくなっているので以前にまして鈴なりに実り道路やお隣に実が落ちてしまうこともあり、今回思い切って小さく切り詰めて迷惑の掛からないようにしたとのご要望でした。カキ、クリは落葉樹になるので強剪定の場合できる限り落葉期の施工が望ましいので、木の状態を確認させて頂き3月上旬ギリギリ可能と判断し、マツは強剪定の時期としてはいい時期なので同時に剪定作業させていただきました。以前は切り枝を栗の木がある場所などで燃やしていた事もあったみたいですが、今では出来ないため回収処分のご依頼も頂きました。

Before写真

After写真

Before写真

After写真

ご両親の代から引き継がれているカキ(柿)・クリ(栗)・マツの管理が難しくなったためご相談いただきました。

無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!