ゴールドクレストとシラカシの剪定(岡山市北区)

eff2b896851e07d5a6f1d57fdf20407c
3d879471b5f2b18b5068a5d1c8c66daa
b4517e3b16c1e4c177516182ab4ff24a
previous arrow
next arrow
 
eff2b896851e07d5a6f1d57fdf20407c
3d879471b5f2b18b5068a5d1c8c66daa
b4517e3b16c1e4c177516182ab4ff24a
previous arrow
next arrow
施工地域岡山市北区
植物の種類・ゴールドクレスト4m1本・2m1本
・シラカシ幅5m
施工内容剪定
庭家plusより以前施工させて頂いたお客様からのご紹介で今回は剪定に入らせて頂きました。ゴールドクレスト2本と生垣のシラカシがメインの剪定です。 4m近くの高さになったゴールドクレストを後の管理がご自身でできるくらいに低く小さくされたいとのご要望でしたが、葉がないところまで刈り込むとその枝は枯れてしまうので葉が残るギリギリを切っていきました。また枝の間の込みあった部分や枯れて詰まった葉を取り除いて風通しをよくし、全体的に円錐形を意識して最後整えていきました。ゴールドクレスト(コニファー)は大きくなりすぎてお困りの声をよく聞くんですが、やはりこまめな剪定がポイントになります。 シラカシは少し元気がなかったので風通し良く枯枝を取り除いて、ある程度は葉を残した剪定にしました。元気がない事を少し心配されてたので冬時期に根元に油粕をあげる事をオススメさせて頂きました。

Before写真

After写真

Before写真

After写真

Before写真

After写真

ゴールドクレストとシラカシの剪定を施工させて頂きました。

担当庭師:吉田 昌良

無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!