目隠しフェンスの撤去と新規設置(岡山県岡山市南区東畦)

202312fence_before-after1
202312fence_before-after2
202312fence_before2
202312fence_middle
202312fence_after
previous arrow
next arrow
 
202312fence_before-after1
202312fence_before-after2
202312fence_before2
202312fence_middle
202312fence_after
previous arrow
next arrow
お客様からの「お悩み・ご要望」

設置している天然の竹垣フェンスが、老朽化で傾きや破損が発生しています。倒壊する危険もあるため、建て替えを検討しています。また目隠しフェンス幅の延長も検討中です。既存の物を撤去して新たに建てるとしたら、どんな素材・形状がいいか、商品提案と見積をお願いします。

施工地域岡山県岡山市南区
施工内容既存の竹垣フェンスの撤去、新規のアルミフェンス設置(三協アルミ レジリアYK3型 H1800)
施工期間2日間
参考価格300,000円程度
庭家plusより過去に剪定や消毒に入らせて頂いていたお客様より、フェンスの撤去と設置のご相談を頂きました。 設置場所はお隣との境界にあたり、車や自転車の駐車や洗濯物干しスペースの横になります。既存の竹垣フェンスの老朽化に伴い、やり替えを検討されていたところでした。 耐久性に優れたアルミ素材の形状フェンスで、圧迫感の少ない横板格子タイプのものをご提案させていただきました。また、横板を上から下まで全面に張るのではなく、上部800mmのみに張り付けることで、費用が抑えられるようにしました。
お客様の声フェンス板の隙間がもう少し狭い方がよかったかも
柱の高さは1800mmで5カ所に独立基礎を埋めて柱を建てました。

当初フェンスの横幅8400mm・横板を5列貼る想定をしていましたが、実際の形状フェンスの幅が2000mmだったので、不要面を出さないよう4列に減らしました。
最終的に、フェンスの幅を8000mm・横板4列張りに変更し、目隠し効果が最も高い位置に設置するよう努めました。


無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!