松やマキの剪定・枯れ木の伐採(岡山市北区庭瀬)

202312pruning_before-after1
202312pruning_before-after2
202312deadtree
202312deadtree1
202312deadtree2
previous arrow
next arrow
 
202312pruning_before-after1
202312pruning_before-after2
202312deadtree
202312deadtree1
202312deadtree2
previous arrow
next arrow
お客様からの「お悩み・ご要望」

枯れていると思われる木が数本ある。確認していただき、枯れている、もしくは回復の見込みが無い木は伐採してほしい。他は去年同様の剪定をお願いしたいです。

施工地域岡山市北区
植物の種類松、マキ、サツキ、南天、他
施工内容透かし剪定、刈り込み剪定、伐採
施工期間1日
庭家plusより松を含めた2本が枯れていたので、地際で伐採を行いました。また部分的に枝枯れを起こしている木は、枯れ枝のみを取り除いて樹形を整えました。お話を聞かせて頂く限り、枯れた原因は粒状の除草剤を撒いたことが原因のようでした。以前にも同様のケースが数件あり、木の根元に撒かなければ大丈夫だと思われがちですが、根は四方に張っているので、庭木や植物がある場所では粒状の除草剤の使用は控えてもらうようアドバイスさせていただきました。
お客様の声作業も丁寧でテキパキしてるので、思ったより早く終わったので良かったです。

手の届く低木は施主様ご自身で剪定されている木もあったので、そういった低木は樹形を見ながら整えていきました。

背の高い松やマキに関しては昨年同様の剪定、刈込を行っていきました。

無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!