サイクルポート設置と駐車場のライン引き施工(岡山市南区)

e21fcc4ddd4bb8b0295ec315d37c9dc3
46fe92d6fbafbd31639073aee28c0c9e
1362d49c14e5aa6c71e4d4ac26e56bc2
5ceec424cb7ee2bc6cda9e885e4b1ed1
1671070060720
DSC_5721
previous arrow
next arrow
 
e21fcc4ddd4bb8b0295ec315d37c9dc3
46fe92d6fbafbd31639073aee28c0c9e
1362d49c14e5aa6c71e4d4ac26e56bc2
5ceec424cb7ee2bc6cda9e885e4b1ed1
1671070060720
DSC_5721
previous arrow
next arrow
お客様からの「お悩み・ご要望」

従業員の自動車や自転車の台数も増えたので、敷地内のデッドスペースにサイクルポートを建てバイクや自転車を止めるようにしたい。また駐車場に白線も同時に引いて欲しい。

施工地域岡山市南区
施工内容・サイクルポート設置
・駐車場のライン引き
庭家plusより従業員の方が通勤時に使用する自動車や自転車の台数も増えた事で、今までバイクや自転車を止めていた場所を自動車の軽四専用の駐車スペースにして敷地内のデッドスペースにサイクルポートを建てバイクや自転車を止めるようにしました。地面はアスファルトになるのでサイクルポートはまず柱を建てるためにアスファルトをカットして柱をコンクリートで固めました。柱がしっかり固定できてから屋根の取り付けを行いました。また雨樋はご希望もあって排水が樹木のあるゾーンに流れるように設置しました。駐車場のライン引きはアスファルトの上に引く為バーナーによる加熱式タイプで施工を行いました。一度施工すれば維持期間が長く低コストで白線が引けるので車の出入りの多い駐車場にオススメです。線の太さは15cmで引きました。

無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!