腐朽したイチョウ・ムクノキ・エノキの高木伐採(倉敷市)

7ff7176f2047f0025df90ec600f27f97
de9e126dbd5d8a07c714a4a8824fce59
line_341148427725069-5-1
05f6230e5f1239f69163b1b8a1ca065c
eee8bd11d5dd03eb28eace2291ea33ad
previous arrow
next arrow
 
7ff7176f2047f0025df90ec600f27f97
de9e126dbd5d8a07c714a4a8824fce59
line_341148427725069-5-1
05f6230e5f1239f69163b1b8a1ca065c
eee8bd11d5dd03eb28eace2291ea33ad
previous arrow
next arrow
施工地域岡山県倉敷市
植物の種類イチョウ15m・ムクノキ15m・エノキ10m
施工内容高木伐採
庭家plusより近年、台風や突風などで大きな樹木が倒れるニュースを見聞きする事が増えました。 それは台風の勢力が以前より強くなったからだけではなく、見かけでは分からない幹の空洞化や腐朽が進んでいる事が原因によるものが多くあります。 今回もそうした被害が起きる前にとご相談頂き、樹木医が土壌や樹の根元の診断や幹の打診などを行ったところ、 外見は健康に見える樹木3本が根株・幹共に心材腐朽がかなり進んでる状況で特にムクノキは切り株の半分近くは空洞でした。 施工はクレーン車で吊り上げながら地際で伐って伐採。その後運び出せるサイズまで小さくして処分しました。高木の伐採は安全を確保が第一です。必ずプロに任せることをお勧めします。 なお、危険木かもしれないサインは、「樹が枯れている」「幹に亀裂が入っている」「キノコやコケが付着している」など目視でも確認できる事もあるので、その際は早めにご相談下さい。

伐採作業

伐採前
伐採後

伐採前
伐採後
伐採後クレーンで持ち上げた状態
伐採後安全な状態で小さくします

腐朽したイチョウ・ムクノキ・エノキの高木伐採。樹木医の診断を元に、幹や根株の心材腐朽が進んでいる高木(イチョウ・ムクノキ・エノキ)を伐採しました。

無料お見積り・お問い合わせは
こちら

[受付] 株式会社KANAU
受付時間/9時~18時 定休日/年中無休

サービスエリア
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

※お電話でのご連絡は事務所を不在にしていることが多いため携帯電話に転送となる場合がありますので、ご了承ください。

庭家plus 岡山について、
もっと知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!